2012/04/27 不動産評価の新しい潮流(改訂版)

日本不動産研究所特定事業部 編著

「不動産評価の新しい潮流」は平成21年6月に住宅新報社から初版を発刊しました。初版の発刊から約2年が経過し、この間在庫が全く無くなるほど、お客様から大変ご好評をいただきましたので、一部のデータ等を更新して改訂版を発刊することとなりました。

金融構造の変化・グローバル化により、不動産証券化、Jリートへの海外不動産の組み入れ解禁、10数年にわたる資産デフレの進行が企業の保有不動産や公的主体の土地にも適正な活用方法が求められるなど、不動産を取り巻く環境が大きく変化しています。
本書は、その不動産の環境変化を受け、求められる鑑定評価の専門性と創造性をテーマに、証券化対象不動産やレジャー・ヘルスケアアセットなどの特殊分野の評価について、日本不動産研究所特定事業部の3つのプロジェクト室と9つの専門チームが持つ鑑定技術を惜しみなく公開しています。

初版は当研究所の50周年記念事業の一環としての発刊でしたが、今回の改訂版も、皆様のお役に立てることができれば幸甚に存じます。

なお、住宅新報社のご配慮をいただき、専用の申込書にて申込みいただければ、10%OFFの特別価格にて販売しておりますので、是非ご利用ください。