
ワインは白より赤派の K.I.
本社事業部 / 2021年入所 / 法学部政治学科卒
- Q.不動産鑑定士を目指したきっかけは何ですか
- A.大学1年生の時に宅建の試験に合格し、その後何か難易度の高い試験にチャレンジしようと考えていた際、不動産鑑定士という資格に出会い、目指すことにしました。
- Q.なぜ研究所を選んだのですか
-
A.歴史と実績を兼ね備えた日本最大規模の不動産鑑定・コンサルティング機関に身を置くことで、不動産鑑定に関する知識はもちろんのこと、+αの専門性を身に付け、不動産の専門職業家として大きく成長するには最適な環境であると考えたからです。
- Q.職場の雰囲気はいかがですか
- A.新卒で入所した当時、右も左も分からない私に周囲の先輩方が優しく丁寧に教えてくださったので、社会人経験の有無にかかわらず安心して働ける会社です。(今日も周囲の先輩方のお力を借りて頑張っています!)
- Q.将来の目標は何ですか
- A.不動産の鑑定評価に関する知識をベースに+αの専門性を身に付け、将来的には不動産鑑定士としてふるさと福井に恩返しがしたいです。
- Q.応募者へのPRやメッセージをお願いします
- A.何かチャレンジすることに年齢は関係ないと思います。フレッシュな若手・経験知識豊富なベテランが多数在籍する弊所で共に立派な鑑定士を目指しましょう!

東京散策中の H.O.
金融ソリューション部 / 2021年入所 / 外国語学部英米語学科卒
- Q.不動産鑑定士を目指したきっかけは何ですか
- A.前職では不動産の仲介営業をしていましたが、不動産業界で定年まで働ける仕事がしたく、不動産鑑定士を目指しました。
- Q.なぜ研究所を選んだのですか
- A.他社とで悩んでいましたが、企業訪問の際に仕事内容や所内の雰囲気を聞き、弊所で働きたいと思いました。
- Q.職場の雰囲気はいかがですか
- A.比較的穏やかな方が多い印象です。有給も取りやすいですし、長く働きやすい会社だと思います。
- Q.将来の目標は何ですか
- A.米国不動産鑑定士(MAI)を取ることです。
- Q.応募者へのPRやメッセージをお願いします
- A.まずは、試験お疲れ様でした。不動研は専門性を追求できる場所です。皆様と一緒に働けることを楽しみにしています!

田舎から出てきた社会人1年目 T.G.
本社事業部 / 2021年入所 / 法文学部総合社会システム学科卒
- Q.不動産鑑定士を目指したきっかけは何ですか
- A.大学の授業で不動産鑑定士の先生が楽しそうに仕事の話をしていたことから、不動産鑑定士という仕事に興味を持ちました。
- Q.なぜ研究所を選んだのですか
- A.長い歴史があり業界最大手の研究所で、不動産鑑定士として最前線で活躍する先人の方々から多くを学びたいと思ったからです。
- Q.職場の雰囲気はいかがですか
- A.専門家としての熱意を持った優しい方ばかりで、専門職・事務職の皆さんから多くを学ぶことが出来る職場です。
- Q.将来の目標は何ですか
- A.不動産の専門家として、様々な視点から不動産の本質を見極める鑑定士を目標に日々努力致します。
- Q.応募者へのPRやメッセージをお願いします
- A.皆さんと共に働けることを楽しみにしております。

早寝早起きの H.N.
本社事業部 / 2021年入所 / 商学部商学科卒
- Q.不動産鑑定士を目指したきっかけは何ですか
- A.不動産全般の知識を身につけたいと思ったからです。
- Q.なぜ研究所を選んだのですか
- A.業界最大手で、鑑定評価をみっちり学べると思ったからです。
- Q.職場の雰囲気はいかがですか
- A.相談や質問も気軽にでき、働きやすい職場だと感じます。
- Q.将来の目標は何ですか
- A.信頼して仕事を任せてもらえるような人間になりたいです。
- Q.応募者へのPRやメッセージをお願いします
- A.ここでしか経験できないような仕事があると思いますので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

スポーツ大好き S.W.
金融ソリューション部 / 2021年入所 / 法学部法律学科卒
- Q.不動産鑑定士を目指したきっかけは何ですか
- A.学生時代に現役の不動産鑑定士の先生からお話を伺う機会があり、専門性の高い業務内容に魅力を感じたためです。
- Q.なぜ研究所を選んだのですか
- A.業界のリーディングカンパニーとして様々な案件を通して高い専門性を身につけられると考えたためです。
- Q.職場の雰囲気はいかがですか
- A.どんな質問、相談にも気軽にのってくださる先輩方が多く、風通しの良い職場だと思います。
- Q.将来の目標は何ですか
- A.まずは、不動産鑑定士としての専門性を高め、将来的には不動産の枠に収まらず様々な分野で活躍できる人材になりたいです。
- Q.応募者へのPRやメッセージをお願いします
- A.研究所では多様な案件に挑戦できる機会がたくさんあります。
不動産鑑定を極めたいのであれば研究所が最適な環境と言えます。
皆さんとお仕事できる日を楽しみにしております!