No.46 ブルートレインから新幹線の玄関口に 再開発で新たな可能性も
鹿児島には、出世魚ならぬ、出世駅とでも言うべき駅がある。駅名が「武」から「西鹿児島」、「鹿児島中央」と改称された。
「鹿児島中央」駅の前身は、大正2年10月、川内線の「東市来」~「鹿児島」駅間が開通した際に鹿児島市武町に「武」駅として開業した。
鹿児島には、出世魚ならぬ、出世駅とでも言うべき駅がある。駅名が「武」から「西鹿児島」、「鹿児島中央」と改称された。
「鹿児島中央」駅の前身は、大正2年10月、川内線の「東市来」~「鹿児島」駅間が開通した際に鹿児島市武町に「武」駅として開業した。