【セミナー】(終了しました)令和5年度「土地月間」ウェビナー 開催のご案内
国土交通省が10月と定める「土地月間」の関連行事の一環として、当研究所主催、国土交通省のご後援によるウェビナーを開催します。
今年は、関東大震災から100年の節目となります。昨今、自然災害の中でも洪水や土砂災害等が全国各地で発生し、甚大な被害をもたらしています。
そこで、過去の大震災の経験をもとに、自然災害が不動産価値に与える影響や、復旧・復興に向けた弊所の取り組みをご紹介するとともに、運用が開始されたResReal( レジリアル)認証制度をもとに、不動産のレジリエンスを向上される取り組みについて、当研究所の職員より報告させていただきます。
テーマ『関東大震災から100年』
~災害からの復旧・復興、そして防災のための私たちの取り組み~
【講演①】 「阪神・淡路大震災と東日本大震災における日本不動産研究所の経験」
| 弊 所 | 神戸支所 支所長 土田正顕 本社事業部(元:東北支社) 参事 倉地真一 シニア不動産エコノミスト 吉野 薫 |
【講演②】 「不動産のレジリエンスを定量化・可視化する試み」
| 弊 所 | 業務部 次長 古山英治 シニア不動産エコノミスト 吉野 薫 |
| 日時: 方法: 定員: |
2023年10月27日(金)13:15~14:15(13:10より視聴可) ウェブセミナー(視聴はオンライン上でのみ可) 先着500名(参加費無料) |
ご案内のダウンロード及びお申込につきましては、以下からお手続きをお願いいたします。
▶ ご案内はこちら(PDF)
▶ 参加お申し込みについてはこちら(外部配信システムへリンク)
【本件に関するお問い合わせ先】
一般財団法人日本不動産研究所 企画部 JREIセミナー事務局 TEL 03-3503-5330