Think ESG/SDGs Database

サステナビリティ関連財務開示の構成について述べよ


 任意の企業が、①人的資本 ②生物多様性 ③気候変動 の3項目をサステナビリティ関連財務情報とした場合、3項目それぞれにTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)が提言するガバナンス、戦略、リスク管理、指標・目標の4つを掲げ、4つの間の繋がりを示すだけでなく、人的資本等3項目間の繋がりをステークホルダーに理解できるように開示しなければならない。さらに、有価証券報告書のサステナビリティ関連財務情報以外の情報である企業の概況、事業・設備・提出会社・経理のそれぞれの状況とサステナビリティ関連財務開示の関係性を情報として開示することになっている(経理情報●2025.5.1(No.1742)より)