Quarterly ‘Real Estate Research’
季刊『不動産研究』
昭和34年7月の創刊以来、半世紀を超える歴史を有する不動産専門誌。不動産に関する理論的・実証的研究等の場を提供するもので、日本不動産研究所役職員をはじめ、不動産に関係ある各分野の学識経験者の方々から寄せられた学術的研究論文を紹介しています。時宜にかなった特集などを組むことも特色のひとつです。
不動産研究 44-2
第44巻第2号(平成14年4月)特集:再生 不動産市場
特集
不動産市場の整備について
古川陽
特集
証券市場が支援する不動産市場の再生
石澤卓志
特集
小売業と不動産 ―リート市場の拡大が小売業の収益構造を大きく変える―
鈴木孝之
調査
山林素地価格及び山元立木価格の動向 ―平成13年調査結果―
八木正房
論考
土壌汚染問題と不動産鑑定評価 ―米国における環境と不動産鑑定人のかかわりも交えて―
廣田裕二
海外事情
アメリカと日本の不動産教育について
深井聡明
判例研究
予告登記が抹消されていない不動産を買い受けた者が予告登記の抹消をする方法についての3つの判決 (1.東京高裁平成12/10/26 2.東京高裁平成12/12/20 3.東京高裁平成12/12/28 いずれも判例時報1754号68頁以下)
鎌田正聰
海外論壇
The Appraisal Journal October 2001
外国鑑定理論実務研究会
資料
平成13年10~12月期四半期別GDP速報の説明
宋 杰
資料
不動産関係法令の案内
細野順弘
資料
不動産統計
内田輝明
刊行物の販売 / 購入、お問い合わせはこちら
刊行物のご注文は「 全国官報販売協同組合(日本不動産研究所特集ページ)」よりご購入ください。
なお、注文方法やご購入に関する注意事項およびお問い合わせなどは同サイト「注文の手引き」よりご確認ください。
