Quarterly ‘Real Estate Research’
季刊『不動産研究』
昭和34年7月の創刊以来、半世紀を超える歴史を有する不動産専門誌。不動産に関する理論的・実証的研究等の場を提供するもので、日本不動産研究所役職員をはじめ、不動産に関係ある各分野の学識経験者の方々から寄せられた学術的研究論文を紹介しています。時宜にかなった特集などを組むことも特色のひとつです。
不動産研究 43-4
第43巻第4号(平成13年10月)特集:海外の不動産投資市場
特集
米国REITおよび豪州LPTについて
ケン・バ―ド
特集
アジアの不動産投資市場動向
菊池由美子
特集
ヨ―ロッパの不動産投資市場の現状及び特徴
西岡敏郎
大野武
論考
林業基本法等の改正について
阿久津聡
論考
区分所有建物の再生に関する法的課題 ―イギリス法と比較法的考察―
大野武
調査
田畑価格及び小作料の動向 ―平成13年調査結果―
八木正房
海外事情
台湾の不動産鑑定評価制度
林英彦
判例研究
抵当権者の物上代位権に基づく差押えと第三債務者による相殺の優劣 ―最判平成13年3月13日(判夕1058号89頁・金法1606号70頁)―
北河隆之
市川英一
海外論壇
The Appraisal Journal April 2001
外国鑑定理論実務研究会
資料
平成13年4~6月期四半期別GDP速報の説明
宋 杰
資料
不動産関係法令の案内(1)
細野順弘
資料
不動産関係法令の案内(2)
細野順弘
資料
不動産統計
内田輝明
刊行物の販売 / 購入、お問い合わせはこちら
刊行物のご注文は「 全国官報販売協同組合(日本不動産研究所特集ページ)」よりご購入ください。
なお、注文方法やご購入に関する注意事項およびお問い合わせなどは同サイト「注文の手引き」よりご確認ください。
