Quarterly ‘Real Estate Research’
季刊『不動産研究』
昭和34年7月の創刊以来、半世紀を超える歴史を有する不動産専門誌。不動産に関する理論的・実証的研究等の場を提供するもので、日本不動産研究所役職員をはじめ、不動産に関係ある各分野の学識経験者の方々から寄せられた学術的研究論文を紹介しています。時宜にかなった特集などを組むことも特色のひとつです。
不動産研究 31-2
第31巻第2号(平成1年4月)
創立30周年のごあいさつ
日本不動産研究所理事長 小林忠雄
土地資産の長期変動について
馬場元
不動産の有効活用 ―不動産投資分析(6)―
前川俊一
最近の農地価格及び小作料の動向 ―昭和63年3月末調査を中心として―
倉形巌
判例研究
他人の土地に無権原で建築された建物の所有権の帰属
鎌田正聡
市街化に伴う商業中心の動向 ―広島県府中市の場合―
杉村暢二
「居抜き店舗」についての研究
小林信夫
東京都の住宅地域における建築協定の調査(1)
佐藤佳恵
西ドイツ建邦建設法典(仮訳)(8) ―区画整理―
西ドイツ土地法制研究会
ニューヨーク市における不動産保有税について
市川廣太郎
最近における台北の地価動向
馬場元
アメリカ不動産の権利の態様と評価 ―(2)空中権・区分所有権等―
アメリカ不動産評価人協会
高田壽史・佐藤佳恵(訳)
海外論壇
供給過剰市場における事務所の経済的陳腐化ほか
外国鑑定理論実務研究会
資料
主要金利等の改定状況(63.12~1.4)
記事
日本不動産研究所の動き ―昭和63年度―
資料
昭和63年10~12月期の国民所得統計速報の説明
資料
不動産関係法令の案内(63.12.18~1.3.30) 税制改革法等
資料
不動産日誌(63.12.8~1.4.13) 東京圏の地価沈静化傾向と大阪圏の急上昇 等
資料
不動産統計(地価、建築着工等、民間マンション分譲戸数の推移等)
刊行物の販売 / 購入、お問い合わせはこちら
刊行物のご注文は「 全国官報販売協同組合(日本不動産研究所特集ページ)」よりご購入ください。
なお、注文方法やご購入に関する注意事項およびお問い合わせなどは同サイト「注文の手引き」よりご確認ください。
