公表資料
刊行物

organizational

QuarterlyReal Estate Research’
季刊『不動産研究』

昭和34年7月の創刊以来、半世紀を超える歴史を有する不動産専門誌。不動産に関する理論的・実証的研究等の場を提供するもので、日本不動産研究所役職員をはじめ、不動産に関係ある各分野の学識経験者の方々から寄せられた学術的研究論文を紹介しています。時宜にかなった特集などを組むことも特色のひとつです。

不動産研究 30-4

第30巻第4号(昭和63年10月)

一覧へ戻る

不動産投資分析(4)

前川俊一

東京の土地の保有税は外国より軽いのか

市川廣太郎

西ドイツ建設法典(仮訳)(7)

西ドイツ土地法制研究会

外国の土地(6)

渡辺卓美

フランスにおける「修復型」の住宅地区再開発制度(上)

広野鈍丸

レポート

コンピューター利用による評価と土地情報

河合芳樹

海外論壇

石油・天然ガス鉱業権と土地評価ほか

外国鑑定理論実務研究会

資料

63年4~6月期の国民所得統計速報

資料

不動産関係法令の案内(63.7.1~63.10.17)

資料

不動産日誌(63.7.8~63.10.7)

資料

不動産統計(地価、建築着工等、土地売買所有権移転登記件数推移)

資料

主要金利等改定状況(63.7~10)

新刊紹介

「土地取引・利用・保有の基本指針」

刊行物の販売 / 購入、お問い合わせはこちら

刊行物のご注文は「 全国官報販売協同組合(日本不動産研究所特集ページ)」よりご購入ください。
なお、注文方法やご購入に関する注意事項およびお問い合わせなどは同サイト「注文の手引き」よりご確認ください。

刊行物の内容に関するお問い合わせ

日本不動産研究所 研究部
TEL03-3503-5335
戻る
レポート/刊行物に関するお問い合わせ 転載のお申し込み