Quarterly ‘Real Estate Research’
季刊『不動産研究』
昭和34年7月の創刊以来、半世紀を超える歴史を有する不動産専門誌。不動産に関する理論的・実証的研究等の場を提供するもので、日本不動産研究所役職員をはじめ、不動産に関係ある各分野の学識経験者の方々から寄せられた学術的研究論文を紹介しています。時宜にかなった特集などを組むことも特色のひとつです。
不動産研究 29-1
第29巻第1号(昭和62年1月)
新年のご挨拶
小林忠雄
特集
常識と経済学の間
田中一行
特集
全国主要都市における高度商業地の地価動向
福本壽男
特集
市街化調整区域内宅地の格差率についての一考察
伊藤聡
抵当証券取引の私法上の諸問題
上原由起夫
判例研究
相続財産の共有関係における妨害排除請求
鎌田正聡
ドイツ連邦建設法典(仮訳)(1)
西ドイツ土地法制研究会
海外論壇
近隣地域評価法ほか
外国鑑定評価論研究会
資料
61年7~9月期の国民所得統計速報の概要
資料
不動産関係法令の案内(61.10.14~61.12.7)
資料
不動産日誌(61.10.4~61.12.10)
資料
不動産統計(建築着工等、都道府県別商店数、売場面積等)
資料
主要金利等の改定状況(61.9~12)
刊行物の販売 / 購入、お問い合わせはこちら
刊行物のご注文は「 全国官報販売協同組合(日本不動産研究所特集ページ)」よりご購入ください。
なお、注文方法やご購入に関する注意事項およびお問い合わせなどは同サイト「注文の手引き」よりご確認ください。
