Quarterly ‘Real Estate Research’
季刊『不動産研究』
昭和34年7月の創刊以来、半世紀を超える歴史を有する不動産専門誌。不動産に関する理論的・実証的研究等の場を提供するもので、日本不動産研究所役職員をはじめ、不動産に関係ある各分野の学識経験者の方々から寄せられた学術的研究論文を紹介しています。時宜にかなった特集などを組むことも特色のひとつです。
不動産研究 24-3
第24巻第3号(昭和57年7月)
特集
林地問題によせて
手束平三郎
特集
森林環境に対する住民意識
北村昌美
特集
外材輸入の構造変化と外材産地の林業構造
安藤嘉友
特集
東北開発と林地問題
村島由直
特集
近年の林地価格の変動についての考察
末満宗治
混合地域における土地所有層の動向とその特性
森本修
鑑定事例
不動産鑑定評価等手法の研究(8)
榑松治
調査
最近の山林素地価格及び立木価格の動向
倉形巌
落穂
住宅価格は消費者物価を上回る大幅の上昇(アメリカ)
ブックレビュー
島田良一著「建築工事の価格・費用とその変動」
平井敏彦
海外論壇
最近の投資理論と不動産分析ほか
外国鑑定評価論研究会
落穂
林地の鑑定評価基準の発達
資料
不動産関係法令の案内(S57.3.23~S57.7.2)
資料
不動産日誌(S57.3.23~S57.7.2)
資料
不動産統計
刊行物の販売 / 購入、お問い合わせはこちら
刊行物のご注文は「 全国官報販売協同組合(日本不動産研究所特集ページ)」よりご購入ください。
なお、注文方法やご購入に関する注意事項およびお問い合わせなどは同サイト「注文の手引き」よりご確認ください。
