不動研について
「鑑定最大手」から
「課題解決のプロ集団」へ
私たちは不動産等に関する諸問題を総合的に解決するプロフェッショナル集団として、不動産鑑定士のほか弁護士、公認会計士、一級建築士等を擁し、公正・中立な立場からお客様の活動を支援するとともに、不動産等に関する様々な調査・研究活動等を通じてわが国の社会発展や経済活動に貢献しています。
主なサービス
歴史と実績に裏付けられた
最大手の品質
1959年の創立以来、60年以上の歴史と実績を兼ね備えた日本最大規模の不動産鑑定・コンサルティング機関として、日本全国への支社・支所配置はもとより、海外拠点の設置等による世界的なネットワークの構築と圧倒的な情報量により、多種多様化するニーズに対してベストな選択を導くためのサービスをご提供します。
レポート&コラム
【レポート】 不動産取引市場調査(2025上期)結果概要
日本不動産研究所が実施している不動産取引市場調査について、2001上期~2025上期における調査結果の概要を公表いたします。 1.データベースについて (1)データベースの構築 J-RE...
【コラム】不動産流通市場の回顧と展望 ~2025年上半期における中古住宅流通市場の特徴を中心に~
住宅新報2025年9月16日号 特集『不動産流通市場の回顧と展望』掲載記事より 不動産流通市場の回顧と展望 ~2025年上半期における中古住宅流通市場の特徴を中心に~ 研究部 主席専門役 曹...
【コラム】防災の日
みなさんこんにちは。日本不動産研究所の幸田仁です。 毎年9月1日は「防災の日」ということで、各地で防災訓練等に関する報道が行われています。今回は「防災の日」について振り返り、私達が心がけるべき防災意識...





