2015/11/05 東京・大阪・名古屋のオフィス賃料予測(2015~2020年、2025年)・2015秋を公表

東京・大阪・名古屋のオフィス賃料等は以下のように予測されます。

東京のオフィスは、2016年の供給増加は低い空室率のため上昇を維持するが、2019年の大量供給は 空室率が上昇し、賃料もやや下落。2021年以降は空室率は低下傾向、賃料は微増傾向で推移。

大阪のオフィスは、新規供給が過去平均より少ないことが続き、空室率は改善傾向で推移し、賃料も2020年までは2~4%上昇、2021年以降は1%前後の上昇で推移。

名古屋のオフィスは、2015~2017年の名古屋駅周辺での大量供給の影響で空室率が急上昇。賃料も2016~2018年まで3年間下落し、2018年を底に、その後は緩やかに回復。

 会員専用サイトにて、詳しい調査結果を公表しています。会員にご登録いただき、ご利用ください。

WEB会員の方はこちら

維持会員の方はこちら